近年は、抗がん剤、抗アレルギー薬、慢性疾患に対する画期的な新薬が続々と登場しています。一方で反作用などの問題も…。医薬品の先端情報、並びに代替医療や生活習慣に関わることなどそれぞれの講師に伺います。(例)令和5年4月に日本で発売された糖尿病新薬は数値的に言ったら正常域にまで安全に軽快させます。薬に対しての批判はあるものの不治の病が撲滅されていく印象です。そして医療のあり方もオンライン診療が本格的に始まろうとしています。ある意味メディカルグレイトリセットが起きています。
講師:医師、高橋 信雄/薬剤師、阿部洋子
日時:2023年6月17日(土)18:30~20:30
会場:名古屋市市民活動推進センター 集会室(ナディアパーク6階) 名古屋市中区栄3-18-1
参加費:来場参加(※1)一般2,000円(当協会員1,000円)
(※1)Zoom参加OK。参加費は同上。受付、手順等は下記より。 講演DVDを製作・販売します。会員・一般共に1枚2500円です。それぞれ申込みは下記より。
↓↓↓↓↓↓↓↓